kitsunetohitoの日記

日々の不条理を漫然と見つめる、そんな男の苦楽

人に自慢できるレベルじゃなきゃ趣味と言っちゃダメなのか? パート2

前回のあらすじ


俺「パワーコードっていうのは、例えば6弦の2フレットに人差し指を置いて、

  5弦の4フレットに薬指を置いて……この形がパワーコードです」


先輩「指痛ぇ」


俺「……」

 


とりあえずチューニングの仕方や変なバッキングの仕方を修正したり、

お手本で弾いたり和音のメカニズムを教えたりした訳で、 
というか、その頃になると俺もギターを持ち込んで自分の弾きたい曲を弾いてたのだ。
(寮に入った当初は「上手く隠せる」と思ってスクワイアのスタインバーガーモデルを

買って持ち込んでいた。すぐに実家に持って帰ってしまったが)


もっとも程なくして完全に精神的にやられて退職してしまい、

その先輩にギターを教えることはできなくなってしまった。特訓終了。
多分先輩もやられてなければ、今頃はお気に入りの曲『ティアドロップス』のサビを

コピーできていることだろう。幸運を祈る。

 

退職後、

仕事が好きで好きでたまらない人以外は趣味が充実していないとメンタルがやられる

という結論にたどり着いた俺は、


「このサイクロンとスタインバーガーが俺の命運を担っている訳だ……」

と独りごちる。

 

 


あれ、ブログを趣味にすんじゃなかったの?

 

 


ともあれ3年も触ってなきゃ状態はよろしくないかもしれない、

そんな訳で一度リペア(楽器の調整)に出すことにした。

 

場所は……と、まだ伏せておきたい。いずれもう一台のスタインバーガー

リペアに出すのでその時にでも書くかも。

 

 


そこの店長さんはとても気さくな方だった。


3年前にも新宿の別のショップでリペアに出した際、

その時の店員の横柄な態度に何とも言えない気持ちを覚えた俺だが、
今回の店長さんは話していて楽しかった。

 

「あ、サイクロンじゃないですか、スクワイア!」


「スクワイアのギター、やっぱりいいですね、状態も悪くないですよ」


「メイドイン・インドネシアかぁ、中〇製とかアメ〇カ製よりも質がいい!」


店長さんは調整しながらそんな調子で喋っていた。ギターをピロピロ弾きながら。

 


確かに状態はいい、と言いながらも、店長さんは俺のギターの妙な点を一つ挙げた。
何でも弦高が極端に低いということだった。
普通は経年や湿度によってネックがくの字に反っていって弾きづらくなるのだが、
俺のは逆で、弦とフレットの隙間が狭いという。


サイクロンには、ストラトと同じシンクロナイズドトレモロと呼ばれる機構があり、
トレモロアームを差し込んで押すとブリッジが沈み、弦が緊張し、

結果としてチョーキングした音を出すことができる。ご存知の仕組み。

そして俺がギターを買った時、そのブリッジはボディからやや浮いている状態だった。

 

しかし3年前リペアに出した際、ブリッジが完全に沈みきった状態で戻ってきたのだ。
当時の俺はトレモロを使わなかったので、「?」と思うだけで

大して気には留めていなかったが、
思えばその頃から強く押弦すると6弦とかがビビる感じがあった。

 

もしやこれが関係するのか?

 

 

 

が、その後に店長さんが言った一言。

 


「まぁ、弦高が低いと押弦しやすくて初心者には弾きやすくなるんですけどね

 

 

……チョー弾きやすかった。

 


更に店長さんは、俺が普段アンプを使用しないでギターを弾いていることも

言い当ててきたのだ。
曰く、バッキングが強すぎるからその分弦の振動が大きくなってビビるという。
おっしゃる通り、就職前も寮生活中も同居人への迷惑にならないようアンプは

使ってなかったのだ。探偵か。


おすすめのアンプなんかも紹介してもらって、根暗な俺にしては珍しく人前で

朗らかになっていた。

 

 

 

なっていたのに。

 

 

 

店長さん「ちょっと弾いてみて下さいよ」

 

 

 

 

えっ

 

マジ?


嘘でしょ?

 

 

 

そりゃそうだ、調整後はその具合を本人にも確かめてもらわなくちゃならない訳で、


ただ、人前で弾くということをやった試しがない訳で(先輩は別)、


それもピロピロか? ピロピロやんなきゃいけないのか!?

 

 

 


すっかり頭が真っ白になってしまった俺は震える指で弦を弾く……

 

 

 

 

トテトテ、ブツッ、

トテトテ、ブツッ……

 

 

 

 

……ジャンジャジャージャンジャー♪(諦めて何かのコードを弾く)

 

 

 

 

 

 

恥ずかしいっ!! 悔しいっ!!

 

 

 

 

 

思えば初めてギターを買った時もそうだ、

店員さんからの「試奏しますか?」に対して

「いえ、いいです」


3年前のリペアの時もそうだ、

「試奏、どーします?」

「いえ、いいです」

 


その当時は恥ずかしいからじゃない、実際まともに弾けなかったからだ!!

 


それに人から「お前趣味は何よ?」と聞かれて「ギター」と答え、

 

「じゃ何か弾いて」

 

「いやまだ弾ける曲とか無いから」


……そして「じゃあ趣味はギターなんて言うなよ!」と言いたげな顔!!

 


仕方ないじゃない、仕方ないじゃない!

俺には初めてギターを買いに行く時に一緒について来てくれてギターを選んでくれる

そんな先輩ギター少年なんかいなかったんだから!!

入門者の関門「Fコード」にぶち当たった時もフォームを修正してくれるような

師匠もいなかったし、
ましてや金も無いからギター教室なんて行けなかったし、

教本も教本で『あるところから急に難しくなる』のがテンプレだし!!

 

 

 

 

あ、だから俺ギター押し入れに仕舞っちゃってたのか。

 

 

 

 

 


店長さんはニコニコと微笑んでいた。いい人だ。


この店長さんが絶賛してくれたギターだ、絶対上手くなってやる。

 

 


ただ、面倒なことが一つ、ついその場のノリで

「今度はスタインバーガーの調整もお願いします」と約束してしまったのだ。

 

 


次来るべき時期は乾燥する季節か?

なんとかその日までに上手くならなきゃ。

それも人前でピロピロと弾けるようにならなきゃ……

 

 

これは趣味なのか? それとも意地なのか?

 

 

 

ティアドロップス

ティアドロップス

 

 ベースの子がタイプです

 

 

人に自慢できるレベルじゃなきゃ趣味と言っちゃダメなのか?

けいおん!」ブームから9年経ったのか。

で、また7月から連載がスタートするらしいね。アニメしか見てなかったけど。


……うわうわうわ、もうそんなに歳食っちゃったのかよ俺!?

 

書き出しから勝手に衝撃を受けて勝手に落ち込む俺。

いや結構ショック、年は取りたくないなぁ……

 

いきなり何言いだしたかというと、また押入れからエレキギターを引っ張り出して

ちょこちょこ引くようになったのだ。
昔、件のけいおんブームに乗ったわけじゃないけど、その頃の俺という人間は

ロキノン(ロッキン・オン・ジャパン)系の音楽にいたくハマっていて、

本来だったら、青春真っ盛りの高校生とかが

 

「モテたい!」

 

とかいう理由でストラトパチモノを買い、青春パンク系をコピーしようとするも、

 

 

「指痛ぇ」

 

「(好きなギタリストが出す)音が出ねぇ」

 

等々こらえ性の無い理由でもって諦める

というギター少年のテンプレを見事に大学生にもなってから独りで踏んでいた。
まぁ、ギター弾けてもモテるかどうかは話は別だけど。

 

ていうかモテたかったわけじゃないけど。

 

 

その頃は色々好きなアーティストがいなくなってしまう時代だった。
忌野清志郎アベフトシフジファブリックの志村……

なんだか居てもたってもいられなくなって、ギターを買ったのだった。


クワイアのサイクロン。

ストラトが間延びしたようなボディが何だかとぼけた感じ、

それでいて真っ赤でメタリックな配色がカッコいい。
知らない人が見ると「あずにゃんのギター(ムスタング)じゃん!」。

2期を見ていなかったので、言われて初めて見てビックリしたっけな。

 

しかし、気に入ったアーティストのバンドスコアはなかなか無いし、

ギター少年よりも覚えが悪いしで、

気が付けば就職、その就職先が寮なものだから楽器はご法度、

というか先輩が怖いから持っていかなかったこともあり、

しばらく弾いていなかったのだ。

 

ギター熱が再点火したのは仕事を辞める少し前で、

同じ寮の別の先輩がこっそり持ち込んでいたことからだった。
何でも、「BanG Dream!(通称バンドリ)」というアニメにハマったらしく、

そこに出てくるギター少女のと良く似たギターを買ったという。大枚はたいて。
俺もしばらくアニメは見ていなかったものの、勧められるままに見ると、

へぇ分かりやすい曲が多い、初心者にはうってつけかも。女の子も可愛いし。

 

俺「私も昔齧ってたんですよ、ギター」


先輩「ホントか!? じゃ俺に教えてくれよ! 俺この曲弾きたいんだよ!

  (バンドスコアをペラペラ)」


俺「この曲は……出だしが6弦オンリーでスライドばっかりなのは不安定なので、

  5弦も足してパワーコードで弾きましょうか」


先輩「パワーコードって何?」


俺「えっ」


先輩「えっ」

 

 

俺と先輩のギターの特訓が始まった。 続く

 

 

 (本当はサイクロンの商品情報を載せたかったけれど、もう扱ってないらしい)

 

 

何、機種変するの? その前に俺の話を聞けって パート2

前回のあらすじ

LINEのトーク履歴が消えて、ますますぼっちに拍車が掛る俺だ!


……まぁ消えたものは仕方がない。

電話番号を知らない面々のデータが消えたのは痛いが、
あまり能動的に発信する性質じゃないしな、俺も昔の友人も。

どこで何をしているのかはわからんが、元気でいてくれ。アディオス。

 

LINEのサポートセンターに一言物申すのは夜が明けてからにするとして、

元のiPhone5sにはいっているメモや写真とかも移したい。
で、調べてみるとiTunesから同期をとることで転送できる方法があるという。
さっそくそれを試す……

が、ここからは詳しい方法を記載するのはやめておく。
素人同然の俺が色々いじった挙句、手順も碌に覚えていない結果、

起きてしまったことなのだから。

 


結果から言うと、LINEの全てのアドレス、スタンプ、コインが無くなったのだ。

つまり新規登録から、となったのだ。

 

再度ログインしようにも、

Facebookからのログインは新規状態(LINEと連携を取っていないから)、
既存の電話番号を入力すると「不正な番号」と一蹴され、
メールアドレスは元々情報の漏えいを危惧して登録なんかしていなかったから

入力しようがない(前回の2と6下線部を参照)。

 

踏んだり蹴ったりだった。気を失うようにして就寝。


翌日目が覚めるとすぐさまカスタマーセンターにメールを送信。
もう内容を書くのも嫌だけど、上記の状況を報告し、更には

「以前まで登録していた電話番号は

3年9か月前から俺が使用していたものだから、

その旨をケータイ会社に確認して

不正なログインではないことを認証してくれ、

委任状も書く!という感じの文言だったはず。

 


さて、返答は、

 

1.メールアドレスから認証可能
2.FacebookがLINEと連携が取れている状態のみ認証可能

となっており、電話番号については、書類を提示されてもシステム上できない

という淡白なもの。
結論としては「新規で登録し直せ」という。

 

 

もし、このブログを読んでいて「そろそろ機種変しよっかなぁ~」と考えている方が

居たら、先に「機種変する前にしておくこと」を検索してからにしてほしい。
また、何か手違いがあっても、事態が小規模の内に詳しい人やプロに聞いておけば

何とかなるかもしれない。機械音痴の俺からの進言だ。

 

 


その後、24時間すれば同一の電話番号入力の不正扱いも解除するらしく、

改めて同じ電話番号で新規登録。


職も失い、友も失うのか……と悲嘆にくれていると、1件の通知が。

 

 

元いた職場の、一番苦手な上司からのスタンプであった。

 

 

悲しい。

 

 

 

何、機種変するの? その前に俺の話を聞けって

訳あってスマホの機種変をおいそれとできないような職場にいた。

まぁそんなに不便はなかったけど。

使っていたのは iPhone5s、これがまた手のひらにすっぽり収まる優れモノ。

ただ、訳あってその職場を退職するころにはフル充電してもバッテリーは

購入当初よりも1.5倍の速さで消耗していく

(その頃僕の精神もかなり消耗してたのはご愛嬌)。

 

替え時かな? そう思い立つや否やケータイショップへ。

昼の空いている時間に行けるのは無職の特権だね。

モノの1時間でiPhone8をゲット、5sよりちょっとでかいけれどすぐになじんだ。

5sの方もポケットwi-fiがあればネットやアプリはまだまだできる。便利な時代だ。

 

ここまでは良かった。

LINEのアカウントの引き継ぎはケータイショップでは行えないという。

ケータイショップの店員さんから手順が書かれた紙を渡され帰宅。

その手順をなぞって操作をしていくと、

あら不思議、無事使用していたアカウントは引き継がれ、

トーク履歴がすべて抹消できました。

 

 

ん?

 

おいおい! 抹消!?

 

そりゃパニックにもなるわな、8割方職場の人間とのやり取りだったとはいえ、

残りの2割は俺の数少ない気の置けない友人とのトークが消えるんだもの。

 

取るべき手順というのは、

1.元の iPhoneのLINEを起動した後「設定」より「アカウント」をタップ

2.メールアドレスの登録が「登録完了」になっていることを確認

3.再び「設定」へ戻り「アカウントの引き継ぎ設定」をタップ

4.「アカウントを引き継ぐ」を「オン」

5.24時間以内に新しい iPhoneよりLINEを起動、ログイン

6.機種変前の登録していたメールアドレスを入力

 

という内容。

さて、問題点は2つ。1つは「トークの引き継ぎ」についてである。

トークが勝手に引き継がれないことを知らなかったのは仕方ないとして、

何しろ項目毎に確認しながら操作をしていたものだから、

1~4までの工程を終了して初めてその下に書き添えられている文章を見つけるのだ。

ご丁寧に、赤文字で。

トーク履歴のバックアップを忘れずに! →次のページ参照」

 

先 に 書 け や ! !

 

一応書いておくと、先に「設定」より「トーク」をタップ、

そこで「トーク履歴のバックアップ」が操作できるらしい。

で、新しい iPhoneでは「復元」でトークを引き継ぐことができるというのだ。

 

なるほど、これは俺の不注意が招いた失態なのか?

確かに一度隅から隅まで精読しておけばこういうことにはならなかったわけだが……

 

2つ目の問題は、ケータイショップの店員が親切にも1~6の項目を

赤ペンで丸く囲ってくれていたことである。

向こうは良かれと思って赤枠で囲ったのだろう。

そして俺も「あぁ、この赤枠通りにやればいいんだな」と思い込まされていたわけだ。

そして事態が発生して手遅れとは思いつつも精読をすると、

あったのだ、赤く囲った枠の上に小さく、赤文字で。

 

新しいスマートフォンに移行するにはメールアドレスを登録しておきます。

電話番号が変わる場合とFacebookでログインしている場合は必須です。

トーク履歴を移行したい場合は次のページを先にお読みください。

 

先 に 書 い て あ っ た ! !

 

いやいやいや、

だって赤枠で囲われてるから見なくてもいいじゃんって、

思うでしょ? ねぇ、アンタ? そうだろ? なぁ?

 

……これは本当に俺のせいなのか? 続く

始まりはいつも曇り空

やっと記事が書けるぜ。

よりにもよってiphoneからログインしてしまったがために、

PCの方からでログインするのに四苦八苦、

「記事を書く」を見つけるのに10分は掛ってしまった。

機械音痴にとっては辛い時代になってしまったね。

 

 

のっけから愚痴とは先が思いやられる。

とはいえ、やっとやりたかったことがいろいろ出来るような体になったから、

一つ一つ地道に根気よくやっていきたい。

このブログを開設したのも、

少しはPCに触れられるようになりたいと思ったのが3割、

日常生活での想いの丈を発散する術として利用しようと考えたのが5割、

無趣味状態をどうにかするためが2割で考えて始めたのだから。

まぁ正直上の配分は適当。

 

もっとも、人に「趣味は何ですか?」と聞かれてところで、

「ブログをやっています」とは答えられない。

「ブログですかぁ、どんなブログですか、見せて下さいよ」なんて食いつかれても、

多分これから書いていくモノは、

時事ネタに対する主観的で香ばしい内容の薄い発言だったり、

小中学生向けの雑誌の読者投稿欄に書かれているような内容の薄い経験談だったり、

身の上に降りかかったしょーもない理不尽に対する憤りだったり、

 

きっと為にならないものになるんだろう。

だから進んで人に見てくださいなんて口が裂けても言えない。

よしんば勇気を出していった所で食いついてもらえなかったらそれはそれで寂しい。

 

 

ていうか俺にそんなことを聞いてくる人はいない。

 

 

もっと寂しい。

 

 

さて、

本当は自分がどこ出身で何が趣味で今何をしていてどんな風になりたいとかを

書いていくのがセオリーなのかもしれないけど、

それは小出しにさせてもらいたいのだ。

想像以上に俺は薄っぺらい人間なのだから、

そういったパーソナリティは小出しにしていかないと書くことが尽きてしまうのだ。

あと特定されるのが超怖い。

 

また気が向いたらいろんなことを書いていきたいと思う、それでは。